冬のおはなし

【冬の北海道旅行】冬こそ道東!最適な気温、服装、靴などを現地から。

当サイトは、プロモーションが含まれています

北海道・道東地方の「冬」は

  • 厳しい寒さと数回の暴風雪
  • 基本的には晴天続き。同じ場所とは思えないような、夏とまた違う美しい季節

そんな日々の暮らしです。

大阪から道東に移住し15年以上。子育てをしながら充実した暮らしの中で学んだ「冬の道東暮らし」をご紹介してまいります。

冬の北海道、どんな服装で行けばいいの?
自然を楽しみたいんだ。注意点は?
温泉やショッピングだけじゃない、冬の北海道を楽しみたいのだけど?
なーしぃ
なーしぃ
おまかせください!冬の北海道の楽しみは、道東にそろっています!

「何を用意したらいいの?」「どんな生活してるの?」「服は?靴は?」「地元民だけの隠れスポットは?」などなど、地元民だからわかる温度感でお伝えします。

冬の北海道。厳しく寒い道東ですが、実は雪が少ないのです。

なーしぃ
なーしぃ
テレビで見る「雪の北海道」は別世界?というくらい、雪が少ないのです

グラフで紹介するのは、季節移住でも人気の釧路市。このグラフをもとにお伝えします。

※釧路の気温、相対湿度、日照時間、降水量、最深積雪の旬別平年値

なお、気象の数値は気象庁および、釧路地方気象台の各ホームページからの引用です。

思いっきり「寒い」のが、道東です

12月に入りだす頃から、最高気温はプラスのひとケタ。最低気温はマイナスふたケタという日が続くようになります。

特に内陸の釧路管内・標茶町や弟子屈の川湯、根室管内の中標津町では釧路より5度ほど気温が低く、本格的な寒さが到来します。

なーしぃ
なーしぃ
最低気温がマイナス20度近い日もある、思いっきり寒いのが道東です

日没も早いため、日が傾きだす14時から15時になると晴れていても気温が一気に下がりだし、16時を過ぎると真っ暗に。

1月1日、釧路市の日没は15:58 「日本一日の出が早い」根室市は日没も当然早く15:52

夕方のはずである16時前には日が暮れるのです。

夜から明け方にかけては、とにかく底冷えを強く感じます。

雪の降り始める頃の12月は、寒さに慣れておらず寒さを強く感じます。ときにはマイナス20度近くまで気温が下がるので、冬はストーブやボイラーを付けっぱなしで就寝という日も多いです。

なーしぃ
なーしぃ
不経済に思われる方も居られますが、夜に室内が冷え切ってしまうと、暖まるまでのエネルギー消費の方が大きいことがあるそうです

実際に築40年近い我が家も、ボイラーを凍結させたり家の水道が凍結してしまったりしたことも…こちらの記事に書かせていただきました。

「凍ると困る」アイキャッチ
冬、水道や道路だけ?凍結すると困る生活必需品5つとその対策【北海道移住】北海道に住むようになると、冬に気を付けないといけない「凍結」昼間は冷蔵庫の中で、夜から早朝にかけては冷凍庫の中で暮らしているようなもの。日々の生活に直結する必需品の凍結は、何としても避けたいものです。生活に直結する、5つの凍結防止について説明します。...

「道東晴れ」という言葉があるくらい、晴天率が高いのです

冬、北海道の気象情報を見ていると

  • 道北と道央は毎日雪が降り
  • 道南は曇りの日が続き
  • 道東、十勝は晴れの日が続く、という天気が多くなります。

釧路地方の気象傾向「雪が少なく、空気の乾燥した晴天続き。低気圧が来ると大荒れ」の傾向です。

なーしぃ
なーしぃ
写真は12月の釧路港。冬の青空は、抜けるような青い色です

根室地方の気象傾向は上記の釧路地方の説明に加え「北海道内では比較的暖かい地域」と釧路地方気象台のHPで説明されています。

なーしぃ
なーしぃ
根室市は夏と冬の寒暖差が小さく、夏は冷涼で冬は暖かいと表現されるのです

もちろんポカポカ暖かいというわけではありませんが、家にいると陽射しが暖かで、日中は自動運転のストーブが止まる日もあるくらいです。

雪の降る日が少ないのが、道東です

降雪量は少なく、初雪を11月の中頃に記録する釧路・根室ですが、積雪となって溶けずに残る「根雪」となるのは12月終わりごろです。

大雪となる日はほとんどありません。平地でもうっすらと雪化粧となった後、日中の陽射しで溶けることを2.3度繰り返します。その後季節が進み、日中も溶けなくなるくらいの気温となったところに、写真程度のやや多めの雪が降り、根雪となっていきます。

なーしぃ
なーしぃ
「根雪(ねゆき)」聞きなれない言葉ですよね。 ご説明します

ウィキペディアには「主に降雪量の多い雪国や、降水量が少ない寒冷地で雪が降り積もった後に、雪融けの季節まで雪が地面を覆う(つまり積雪)状態が続くこと」と書かれています。

根雪となる、雪が積もりだすのは釧路・根室では12月の末頃。しかし年によっては、1月の初旬に持ち越されることもあります。2021年は釧路・根室とも平均より2週間近く早い12月17日でした。(札幌管区気象台HPより)

この写真2020年1月5日、根室市厚床で撮った写真です。この年は特に雪が少なかった年でした。冬もバイクで遊べてしまう、そんな年もあります。

なーしぃ
なーしぃ
まぁー、とにかくめちゃくちゃ寒いですけど…

2023年1月7日 厚岸町・国道44号線の写真です。

こちらは2023年12月21日、別海町の道道123号線。

なーしぃ
なーしぃ
皆さんが想像している北海道とは、ずいぶん違うと思われますが、こんな感じなのです

しかしさすがに北海道。雪が降るときはドカンと降るのが道東の流儀です。

なーしぃ
なーしぃ
やはり北海道、雪が降らないことはさすがにありません

道東の特徴として「低気圧が来ると大荒れ」となります。

数日前から「来るぞ来るぞいよいよ来るぞ…」と備えが必要に。

なーしぃ
なーしぃ
住む人みんなが、臨戦態勢に突入です

職場では勤務繰りや営業先の調整に。自営の方は設備の点検など。

ある年は降雪ゼロの日から初雪が猛吹雪で一気に降雪、そのまま根雪ということがありました。気持ちも体もまだ準備できていなかったので、それはそれは大変でしたね。

風向き次第で吹き溜まって、たった一晩でこうなることも。

こうなると、交通網は天候の回復と除雪車の活躍待ち。職場に行けない者も当然居ますし、物流もストップします。

除雪車 黄色
なーしぃ
なーしぃ
ま、これは仕方ないのです。お天気様には勝てません

車生活が必須の道東ですので、命の危険を感じる状況になることもあります。

実際に数年前、中標津町において暴風雪で命を落とすという、何とも心を痛める事件がありました。車生活で命を守る装備、こちらの記事をご参照ください。

命を守る7選 アイキャッチ
【命を守る7選】冬の北海道、車に準備したい必需品:災害支援看護師のおすすめ冬の北海道、避けて通れない「吹雪、雪道の運転」急な天候の変化に遭遇し、不意に吹雪の中を車中で一晩過ごす可能性も。最悪の事態を対処できるよう、備えておきたいものです。「何を備えないといけないか」を、元・自動車整備士で災害支援看護師の私が、北海道に移住し15年間で得た実生活の経験・体験で得たものをもとにお伝えいたします。...
なーしぃ
なーしぃ
旅行で来られる方は、このあたりのリスクも考えたプランニングが必要となります

ドカンと雪が降った後の晴天は、まさに絶景。

なーしぃ
なーしぃ
子どもたちは、雪遊びで大喜びです
なーしぃ
なーしぃ
大人たちは早朝起きて、数時間の除雪筋トレタイムです

嵐が去って、天候が回復したあとの青空は本当に澄み渡った、きれいな青い空が広がります。

雪のコントラストと共に、素晴らしい景色が広がります。

夏の緑も素晴らしいのですが、冬の大自然に広がる冬の光景はまた違った美しさです。

除雪の入らない、冬季閉鎖の道路も独り占め。付いている足跡はウサギかキツネか。

摩周湖第一展望台から登る、摩周岳。冬しか現れないルートで山を登ります。数時間のお散歩ルートです。

 

網走湖だったか風連湖だったか。子どもたちも大きくなり、外で遊ぶことは少なくなりました。

弟子屈町砂湯。

小清水町前浜。

釧路駅。

自然が遊び場。除雪してつみあがった雪が遊び道具になり、買い物ついでに遠回りすればオホーツク海に流れてくる流氷、白鳥に出会え、普段は丹頂鶴の姿を目の当たりにするのが当たり前のような環境で育ちました。どんな思いで成長するのか、楽しみです。

冬のお出かけは、ダウンジャケットと暖パン、長靴でどこでも行けます。

なーしぃ
なーしぃ
見た目より、機能性重視で

服装に関しては、完全に真冬装備。ダウンジャケットと暖パンなどの防寒着が定番となっていきます。外にいると足元から冷えてきますので、ボア付きの暖かい靴を履いている方も見かけるようになります。

観光に来ている方で、過度な防寒をされている方も見かけますが、お店や施設などの室内は、しっかり暖房されています。

なーしぃ
なーしぃ
インナーの着こみすぎには、ご注意ください。「ジャケットを脱いでも暑い」は、ただつらいだけです

簡単に脱ぎ着が出来るものがおすすめ。耳を覆う帽子とボアのついた暖かい靴がおすすめです。

普通に生活するだけですと、ワークマンなどの作業靴店で揃う、写真のような靴で正直十分です。

家を出て車に乗って、降りて建物の中に入るだけでしたら、まったく問題ありません。

なーしぃ
なーしぃ
札幌や小樽近郊の温泉旅行程度まででしたら、このくらいで十分です 

道東の冬旅行の方は、とにかく足元を冷やさないように。内地で売られるものは、正直歯が立ちません

冬の北海道に旅行で来られる方は、おそらく温泉だけではないでしょう。

スキー、スノーボードでしょうか。雪まつりかもしれませんね。

なーしぃ
なーしぃ
冬の道東に来られる方は『本物の北海道の自然』を楽しみに来られる方だと思います

そうなると、札幌旅行の方と同じ装備というわけにはいきません。

足元は、流氷でもスノーシューハイクでも外歩きでもわかさぎ釣りでも写真撮影でも、妥協しない暖かさのものをお勧めします。

なーしぃ
なーしぃ
寒いと、どうしようもなくなってしまいます。何も楽しめませんよ

ズバリ、SORELのカリブー一択です!このスノーブーツがあれば、寒さに困ることは絶対にありません!足元だけはしっかり固めてください!

ぜひこちらの記事をご参照ください。本当にお勧めします。

ソレル記事アイキャッチ
【北海道の冬靴】SOREL(ソレル)のブーツ・カリブーがおすすめです北海道の冬遊び。「どういった靴を選べばいいの?」という方に。北海道移住15年を越えた私は「カリブー」というブーツを愛用しています。断トツの暖かさ!これに勝るものはありません。購入からメンテナンスまで、お伝えいたします。...

ウェアは、アウトドアブランドの素材を用いたものが、軽くて暖かくて蒸れなくてよろしいのではないでしょうか。

小さな子どもたちは、つなぎのスキーウェア的なものが重宝します。雪の上で座ってもしみて濡れてこない、撥水性のいいものを用意してあげてください。

写真は斜里町のウナベツスキー場。オホーツク海に広がる絶景の流氷を見ながら滑る、何ともぜいたくなスキー場です。

流氷観光をご検討の方には、どうぞこちらの記事も見ていってください。

流氷2024アイキャッチ
【2024年更新】流氷の予想と「触れて楽しめる」場所と準備はこれでOK!人生で一度は見てみたい、流氷。「いつ、どこに行けば流氷が見られるのか」「おすすめの寒さ対策の装備」そしてどのサイトにも情報が少ない「駐車場所が確保されている、実際に流氷に触れることのできる海岸へのアクセス情報」を地元民だから知っている穴場情報として掲載いたしました。...

そして流氷が去る頃、少しづつ気温も緩み始めます。降る雪も湿った雪が増え、陽射しが春を感じる暖かさとなって長い冬の終わりを感じだします。冬が長い分、雪解けの季節がうれしいものです。3月の中旬ごろでしょうか。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

冬の道東を感じ取っていただけましたら幸いです。

冬の暮らしだけでなく、詳しい暮らしの概要は都度記事をアップしてまいります。下のリンクから、他の記事もご覧いただけましたらうれしいです。

今後とも北海道移住ブログ「なーしぃのひとりごと」をどうぞよろしくお願いいたします。

 

ABOUT ME
なーしぃ
北海道・道東に住む48才の男性看護師。2児の父親。 大阪府出身で、32才のとき結婚を機に北海道へ移住。 高校生の時からバイクツーリングが趣味で、日本一周を達成した経験があるなどその経験は豊富。 ケアマネージャーなどの医療系資格だけでなく、自動車整備士やファイナンシャルプランナーの資格を持つなど、幅広い視点で北海道生活を伝える。
写真素材素材【写真AC】